第6回NBA横浜バレエコンクールに出場しました!

2023年822

第6回 NBA横浜バレエコンクール出場し

中学1年の部

5位の2  石田 凛(中学1年)「オダリスクva.」

 

 

小学6年の部

☆2位の1 押田 百々花(小学6年)「フロリナ王女のva. 

 

☆5位の1  川添  柚李(小学6年)「ライモンダよりva. 

 

小学3,4年の部

4位の1 押田 花(小学年)「パリの炎よりva.」 

 

秀麗賞  梁瀬 菫(小学3年)「キューピットのva. 

 

秀麗賞 岩井田 茉莉(小学年)「ドン・キホーテ第3幕よりva. 

 

を受賞することができました!

みんなよく頑張りました‼ 

 
今後もより一層精進してまいります。よろしくお願いします!

第55回埼玉全国舞踊コンクールに出場しました!

2023年88日、10

第55回埼玉全国舞踊コンクールに出場し

モダンダンス ジュニア部

☆第2位の2  神尾 海希(小学6年) lonely moon (振付・指導:新美佳恵) 

 

☆第3位の3 鈴木 結衣(中学1年) 火の花 (振付・指導:新美佳恵)

 

埼玉県舞踊協会奨励賞 岸 由姫乃(中学2年) 風に立つ(振付・指導:米沢麻佑子)  

 

モダンダンス 2部

☆第1位 金子 衣織(小学5年) 哀歌(エレジー) (振付・指導:新美佳恵)

 

☆第2の1 久保田 葵音(小学5年) 蒼のポルカ (振付・指導:新美佳恵) 

 

☆第3位の1 尾﨑 紗那(小学5年) 光の向こうへ(振付・指導:新美佳恵) 


朝日新聞社賞 髙橋 眞子(小学5年)最後の約束(振付・指導:米沢麻佑子)


☆埼玉舞踊協会奨励賞 柴田 芽依
(小学3年) うたをうたう (振付・指導:新美佳恵)


埼玉舞踊協会奨励賞 熊谷 彩花音(小学5年)蒼穹のアリア(振付・指導新美佳恵)

 

 

を受賞することができました!
みんなよく頑張りました‼ 

また新美佳恵が埼玉舞踊コンクールで橘秋子指導者賞を受賞することができました。
今後もより一層精進してまいります。よろしくお願いします!

第55回埼玉舞踊コンクールモダンジュニア 結果

第55回埼玉舞踊コンクールモダン2部 結果

第1回フルールよこはま全国バレエコンクールに出場しました!

2023年328

第1回 フルールよこはま全国バレエコンクール出場し

バレエシューズ部門(46年生)

第7位   川添  柚李(小学5年)「パキータよりVa.」

 

優秀賞 押田 百々花(小学5年)「リーズのVa.」

 

☆奨励賞 井上 美咲(小学4年)「パ・ド・トロワより」


バレエシューズ
部門(13年生)


☆優秀賞 
押田 
花(小学3年)「フロリナ王女の
Va.」


☆奨励賞  梁瀬 菫(小学2年)
「フロリナ王女のVa.」

小学生の部
☆優秀賞  石田 凛(小学6年)「海賊よりオダリスク
Va.」

                  

を受賞することができました!

みんなよく頑張りました‼ 

 
今後もより一層精進してまいります。よろしくお願いします!

第1回 フルールよこはま全国バレエコンクール結果

第80回全国舞踊コンクールに出場しました!

2023年3月30日~4月2日

第80回全国舞踊コンクール

現代舞踊幼児部に出場し

 ☆入賞敢闘賞 柴田 芽依(小学2年) うたをうたう (振付・指導:新美佳恵)

 

現代舞踊第二部に出場し
☆第2位 神尾 海希(小学5年) 
幻影 (振付・指導:米沢麻佑子)  

☆第3位 
髙橋 眞子(小学4年)光るいのち(振付・指導:米沢麻佑子)


☆第4位 
金子 衣織(小学4年) 哀歌(振付・指導:新美佳恵)

 

☆第6位 久保田 葵音(小学4年) 蒼のポルカ (振付・指導:新美佳恵)

 
入賞13位  尾﨑 紗那(小学4年)  海よ  (振付・指導:新美佳恵)

 

現代舞踊ジュニア部
入賞第11位 髙橋 理子(中学1年)幻夢 (振付・指導:米沢麻佑子)

入賞第12位 岸  由姫乃(中学2年)    月光 (振付・指導:米沢麻佑子)
を受賞することができました!

みんなよく頑張りました‼ 

 

第80回全国舞踊コンクール

現代舞踊第二部 結果 

現代舞踊ジュニア部 結果

 

第41回あきた全国舞踊祭に出場しました!

2022年1210

第41回あきた全国舞踊祭出場し

ジュニア1部

☆第1位 神尾 海希(小学5年)  幻影(振付・指導:米沢麻佑子)  


☆第2位 金子 衣織(小学4年) 哀歌(振付・指導:新美佳恵)

☆第3位 
久保田 葵音(小学4年) 蒼のポルカ
 (振付・指導:新美佳恵)  

 

☆第4位 髙橋 眞子(小学4年)  光るいのち(振付・指導:米沢麻佑子)

ジュニア2部
第5位  岸  由姫乃(中学2年)    月光 (振付・指導:米沢麻佑子)


☆第6位 髙橋 理子(中学1年)幻夢 (振付・指導:米沢麻佑子)

 

を受賞することができました!
みんなよく頑張りました‼ 

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

今後もより一層精進してまいります。よろしくお願いします!

第41回あきた全国舞踊祭 ジュニア1部
第41回あきた全国舞踊祭 ジュニア2部

 

第36回ヨコハマ・コンペティションに出場しました!

2022年1118日、20

第36回ヨコハマ・コンペティション出場し
モダン・コンテンポラリージュニア1部門

☆第1位 神尾 海希(小学5年)  幻影(振付・指導:米沢麻佑子) 


☆第2位 金子 衣織(小学4年) 哀歌(振付・指導:新美佳恵)

☆第4位 
尾﨑 紗那(小学4年) 海よ (振付・指導:新美佳恵)  

 

☆第5位 熊谷 彩花音(小学4年) 夏のアルバム(振付・指導:新美佳恵) 

☆第6位 
髙橋 眞子(小学4年)  光るいのち(振付・指導:米沢麻佑子)

 

モダン・コンテンポラリージュニア2部門
第3位  岸  由姫乃(中学2年)    月光 (振付・指導:米沢麻佑子)

第12位 (やまゆり賞髙橋 理子(中学1年)幻夢 (振付・指導:米沢麻佑子)

を受賞することができました!
みんなよく頑張りました‼ 

また米沢麻佑子、新美佳恵が神奈川県芸術舞踊協会 指導者賞を受賞することができました。

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。
今後もより一層精進してまいります。よろしくお願いします!


ヨコハマ・コンペティションモダン・コンテンポラリージュニア2部門 結果

 

第20回全国プレバレエコンクールinさがみはらに出場しました!

2022年819日~21

第20回 全国プレバレエコンクールinさがみはらに出場し
横浜マテリアル賞 
               押田 百々花(小学5年)  
               
  川添  柚李(小学5年)

イノウエ賞
                 
 押田 花(小学3年)

☆あじさい賞 
                 
  梁瀬 菫(小学2年)

☆奨励賞  石田 凛(
小学6年)
                   井上 美咲(小学4年)
 

 

 

を受賞することができました!
みんなよく頑張りました‼ 

 

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。
今後もより一層精進してまいります。よろしくお願いします!

第54回埼玉全国舞踊コンクールに出場しました!

2022年87日,9

第54回埼玉全国舞踊コンクールに出場し
モダンダンス 2部
☆第2位の1 久保田 葵音(小学4年) 啼く、鳥 (振付・指導:新美佳恵) 

☆第2位の2 髙橋 眞子(小学4年)
光るいのち(振付・指導:米沢麻佑子)


☆第3位の2 尾﨑 紗那(小学4年) 
海よ (振付・指導:新美佳恵)  


☆埼玉新聞社賞 金子 衣織(小学4年) カチューシャの旅 (振付・指導:新美佳恵)

埼玉県舞踊協会奨励賞 熊谷 彩花音(小学4年)
夏のアルバム(振付・指導
新美佳恵)

 

モダンダンス ジュニア部
埼玉県舞踊協会奨励賞 髙橋 理子(小学6年) 廃虚に咲く (振付・指導:米沢麻佑子)

を受賞することができました!
みんなよく頑張りました‼ 

 

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。
今後もより一層精進してまいります。よろしくお願いします!

第5回NBA横浜バレエコンクールに出場しました!

2022年8月4日

第5回NBA横浜バレエコンクールに出場し
☆第5位-3 神尾 海希(小学5年) 


を受賞することができました!よく頑張りました‼ 

 

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。
今後もより一層精進してまいります。よろしくお願いします!

第79回全国舞踊コンクールに出場しました!

2022年4月2日

第79回全国舞踊コンクール

現代舞踊第二部に出場し
☆第1位 神尾 海希(小学5年) 鎮魂歌 -レクイエム- (振付・指導:米沢麻佑子)  

☆第2位 久保田 葵音(小学4年) 啼く、鳥 (振付・指導:新美佳恵)

☆第3位 北原 怜奈(小学5年) 
闇に咲く花 (振付・指導:新美佳恵)  


☆第4位 金子 衣織(小学4年) カチューシャの旅 (振付・指導:新美佳恵)

☆第5位 鈴木 結衣(小学6年)  
白い花  (振付・指導:新美佳恵)


☆第7位 髙橋 理子(小学6年)     廃虚に咲く (振付・指導:米沢麻佑子)


☆第10位 熊谷 彩花音(小学4年)  さようなら(振付・指導:新美佳恵)  


児童舞踊幼児部
入選敢闘賞 柴田芽依(小学1年)帰り道 (振付・指導:新美佳恵)


現代舞踊ジュニア部
☆第9位
岸  由姫乃(中学2年)    月光 (振付・指導:米沢麻佑子)
を受賞することができました!

みんなよく頑張りました‼ 

 

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

また新美佳恵が最優秀 指導者賞を受賞することができました。
今後もより一層精進してまいります。よろしくお願いします!

第17回全国ダンスコンペティション仙台に出場しました!

2022年2月20日

第17回全国ダンスコンペティション仙台に出場し

モダン部門

モダンキッズ 1
☆第1位 
髙橋   眞子(小学3年この海の向こうに・・・ (振付・指導:米沢
麻佑子)

☆第6位 柴田芽依(小学1年)帰り道 (振付・指導:新美佳恵)

モダンキッズ2
☆第1位 金子  衣織(小学4年) カチューシャの旅 (振付・指導:新美佳恵)

☆第3位 髙橋   理子(小学6年) 廃虚に咲く (振付・指導:米沢麻佑子)

☆第4位 北原  怜奈(小学5年) 闇に咲く花 (振付・指導:新美佳恵)

☆第5位  久保田 葵音(小学4年啼く、鳥 (振付・指導:新美佳恵)

を受賞することができました!

みんなよく頑張りました‼

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

第40回あきた全国舞踊祭モダンダンスコンクールに出場しました!

2021年12月11日~12日

第40回あきた全国舞踊祭モダンダンスコンクールに出場し

ジュニア1部門

☆第1位 神尾    海希(小学5年) 鎮魂歌 -レクイエム-(振付・指導:米沢麻佑子)

☆第2位 髙橋   理子(小学6廃虚に咲く(振付・指導:米沢麻佑子)

☆第3位 北原  怜奈(小学5年) 闇に咲く花 (振付・指導:新美佳恵)

 

ジュニア2部門
☆第1位 岸  由姫乃(中学1年) 人魚  (振付・指導:米沢麻佑子)

を受賞することができました!

みんなよく頑張りました‼

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

 

第40回あきた全国舞踊祭モダンダンスコンクール結果

 

第35回ヨコハマ・コンペティションに出場しました!

2021年8月20日〜22日

第35回ヨコハマ・コンペティションに出場し

モダン・コンテンポラリージュニア1部門

☆第1位 久保田 葵音(小学4年啼く、鳥 (振付・指導:新美佳恵)

☆第2位 神尾    海希(小学5年) 鎮魂歌 -レクイエム-(振付・指導:米沢麻佑子)

☆第3位 髙橋   理子(小学6廃虚に咲く(振付・指導:米沢麻佑子)

☆第4位 髙橋   眞子(小学3年この海の向こうに・・・ (振付・指導:米沢麻佑子)

☆第5位 北原  怜奈(小学5年) 闇に咲く花 (振付・指導:新美佳恵)

☆第6位 熊谷  彩花音(小学4年) さようなら (振付・指導:新美佳恵)

☆第7位 金子  衣織(小学4年) カチューシャの旅 (振付・指導:新美佳恵)

☆第9位 鈴木  結衣(小学6年) 白い花 (振付・指導:新美佳恵)

☆第18位 尾﨑  紗那(小学3年) わたしのうた(振付・指導:新美佳恵)

 

モダン・コンテンポラリージュニア2
☆第14位 岸  由姫乃(中学1年) 人魚  (振付・指導:米沢麻佑子)

を受賞することができました!

みんなよく頑張りました‼

コロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

また新美佳恵が神奈川県芸術舞踊協会 指導者賞を受賞することができました。

今後もより一層精進してまいります。よろしくお願いします!

 

第19回全国プレバレエコンクールinさがみはらに出場しました!

2021年8月20日〜22日
第19回全国プレバレエコンクールinさがみはらに出場し、

バレエシューズ2の部

☆上位賞  押田 百々花(小学4年)「ドン・キホーテ」第2幕よりキューピッドのV

☆準奨励賞 井上   美咲(小学3年)「眠れる森の美女」第3幕よりフロリナの王女のV

☆準奨励賞 川添   柚季(小学4年)
「眠れる森の美女」第3幕より宝石のV
を受賞することができました!

みんなよく頑張りました‼

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

第9回座間全国舞踊コンクールに出場しました!

2021年7月24日第9回座間全国舞踊コンクールに出場し、
モダン・現代舞踊・コンテンポラリー ジュニアソロ部門 
☆奨励賞 
髙橋 眞子(小学3年)「この海の向こうに・・」
(振付・指導:米沢麻佑子)

 

                  熊谷 彩花音(小学4年)「さようなら」(振付・指導:新美佳恵)

 

     金子 衣織(小学4年)「カチューシャの旅」(振付・指導:新美佳恵)

 


☆審査委員長特別賞
                 熊谷 彩花音
 (
小学4年)「さようなら」
(振付・指導:新美佳恵)

 


☆審査委員特別賞
                髙橋 眞子 (小学3年)「この海の向こうに・・」
(振付・指導:米沢麻佑子)

 


☆座間文化芸術振興会賞
               金子 衣織(小学4年)

を受賞することができました!

みんなよく頑張りました‼

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

https://www.zama-concours.info/2021-7-24


第53回埼玉全国舞踊コンクールに出場しました!

2021年7月18日第53回埼玉全国舞踊コンクールに出場し、

 

(エントリー数145組) 

 

☆第1位

   神尾 海希 (小学5年)「最後の贈り物」(振付・指導:米沢麻佑子)

 

☆第2位の1 

 北原 怜奈 (小学4年)「冷たい雨」(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆第2位の2

 髙橋 理子 (小学6年)「蝶のゆめ・・・」(振付・指導:米沢麻佑子)

 

テレビ埼玉賞

 久保田 葵音 (小学4年)「月夜に散歩する馬」(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆毎日新聞社賞

 鈴木 結衣 (小学6年)「歓(ねむ)のマリア(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆チャコット賞 

 尾﨑紗那 (小学3年)「わたしのうた」(振付・指導:新美 佳恵)

 

 

を受賞することができました! みんなよく頑張りました‼

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

引き続き頑張ります‼

 

 https://www.saitamaken-buyoukyokai.jp/FINAL/k_m2.html


第78回全国舞踊コンクールに出場しました!

2021年3月31日~4月4日、第78回全国舞踊コンクールに出場し、

 

現代舞踊第二部(小学3年~6年、エントリー数126組) 

 

☆第1位

   岸 由姫乃 (小学6年)「孵化」(振付・指導:米沢麻佑子)

 

☆第2位 

 神尾 海希 (小学4年)「最後の贈り物」(振付・指導:米沢麻佑子)

 

☆第7位

 鈴木 結衣 (小学5年)「歓のマリア」(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆第8位

 髙橋 理子 (小学5年)「蝶のゆめ・・・」(振付・指導:米沢麻佑子)

 

☆第9位 

 久保田 葵音 (小学3年)「月夜に散歩する馬」(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆第10位 

 北原 怜奈 (小学4年)「冷たい雨」(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆入選

 金子 衣織 (小学3年)「ひとりで街を」(振付・指導:新美 佳恵)

 

 

児童舞踊幼児部 (小学1年~2年、エントリー組25組)

 

☆入賞敢闘賞

 島田 美空 (小学2年)「うたをうたってあげたい」(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆入選敢闘賞

 髙橋 眞子 (小学2年)「雨の天使」(振付・指導:米沢麻佑子)

 尾﨑 紗那 (小学2年)「わたしのうた」(振付・指導:新美 佳恵)

  

を受賞することができました! 日本で最も歴史のあるコンクール。みんなよく頑張りました‼

またコロナ禍において、コンクールを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

引き続き頑張ります‼

全国舞踊コンクール:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

全国舞踊コンクール 審査結果:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

現代舞踊の入賞者決まる :東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

 


第16回ダンスコンペティションin仙台に出場しました!

2021年2月13日、第16回All Japan Dance Competition in Sendai 2021に出場し、

 

モダンキッズ➁部門(小学4年~6年、エントリー数49作品) 

 

☆第1位(宮城県芸術協会賞、宮城県洋舞団体連合会賞)

   神尾 海希 (小学4年)「最後の贈り物」(振付・指導:米沢麻佑子)

 

☆第2位(宮城県教育委員会教育長賞、宮城県洋舞団体連合会賞) 

 髙橋 理子 (小学5年)「蝶のゆめ・・・」(振付・指導:米沢麻佑子)

 

☆宮城県洋舞団体連合会奨励賞10位 

 北原 怜奈 (小学4年)「冷たい雨」(振付・指導:新美 佳恵)

 

 

モダンキッズ➀部門(小学1年~3年、エントリー数32作品)

 

☆第1位(宮城県洋舞団体連合会賞)

 金子 衣織(小学3年)「ひとりで街を」(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆第2位(宮城県洋舞団体連合会賞)

 髙橋 眞子(小学2年)「雨の天使」(振付・指導:米沢麻佑子)

 

を受賞することができました! 仙台への宿泊遠征。みんなよく頑張りました‼

またコロナ禍において、コンペティションを開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

引き続き頑張ります‼

ダンスコンペティション仙台 2021|宮城県洋舞団体連合会 (miyagiken-y-d-r.com)

 


第39回あきた全国舞踊祭に出場しました‼

2020年12月12日、13日、第39回あきた全国舞踊祭、ジュニア1部 (小学生以下エントリー数70作品)に出場し、

 

☆第1位(AAB秋田朝日放送賞) 

 髙橋 理子 (小学5年)「蝶のゆめ・・・」(振付・指導:米沢麻佑子)

 

☆第3位

 神尾 海希 (小学4年)「最後の贈り物」(振付・指導:米沢麻佑子)

 

☆入賞4位 

 北原 怜奈 (小学4年)「冷たい雨」(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆入賞5位

 久保田 葵音 (小学3年)「月夜に散歩する馬」(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆入選7位

 鈴木 結衣 (小学5年)「歓のマリア」(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆入選8位

 岸 由姫乃 (小学6年)「孵化」(振付・指導:米沢麻佑子)

 

☆入選16位

 斧田 和佳奈 (小学3年)「少年よ、どこへ」(振付・指導:新美 佳恵)

 

☆入選19位

 熊谷 彩花音 (小学3年)「夕焼け、遠く」(振付・指導:新美 佳恵)

  

を受賞することができました! 秋田まで初めての宿泊遠征。みんなよく頑張りました‼

またコロナ禍において、舞踊祭を開催していただきました関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

引き続き頑張ります‼

第39回あきた全国舞踊祭モダンダンスコンクール ジュニア1部 結果 -akicon39-J1-


第8回座間全国舞踊コンクールに出場しました‼

 

2020年7月25日、26日、第8回座間全国舞踊コンクールに出場し、

モダン・現代舞踊・コンテンポラリー ジュニアソロ部門 (小学生から高校生まで61名中)

☆第4位 

 神尾 海希 (小学4年)

 

☆第5位

 鈴木 結衣 (小学5年)

 

☆第7位 

 岸 由姫乃 (小学6年)

 

☆奨励賞

 髙橋 理子 (小学5年)

 北原 怜奈 (小学4年)

 

☆準奨励賞

 久保田 葵音 (小学3年)

 金子 衣織 (小学3年)

 髙橋 眞子 (小学2年)

 斧田 和佳奈 (小学3年)

 熊谷 彩花音 (小学3年)

 

☆審査員特別賞

 金子 衣織 (小学3年)

 

☆座間文化芸術振興会賞(輝き賞)

 斧田 和佳奈 (小学3年)

 

を受賞することができました! 高校生まで混ざった中でみんなよく頑張りました‼

引き続き頑張ります‼


第34回ヨコハマ・コンペティション(神奈川芸術舞踊祭)に出場しました‼

 

2019年11月16日、17日、第34回ヨコハマ・コンペティション(神奈川県芸術舞踊祭No.110)に出場し、

モダンプチジュニア部門 (29名中)

赤いリボン賞 

 金子 衣織 上位2名 (小学2年)

 

モダンジュニア1部門 (145名中)

☆努力賞

 神尾 海希 11位 (小学3年)

   岸 由姫乃 12位 (小学5年)

赤い靴賞 

 北原 怜奈 21位 (小学3年)

 鈴木 結衣 24位 (小学4年)

を受賞することができました! 引き続き頑張ります‼


第21回なかの国際ダンスコンペティションに 出場しました‼

 

2019年8月12日、第21回なかの国際ダンスコンペティションに出場し、

〈小学校低学年部門〉

第2位 なかの洋舞連盟賞 

 神尾 海希(小学3年)

☆入賞2位

 北原 怜奈(小学3年)

 

〈小学校高学年部門〉

入賞8位 

 髙橋 理子(小学4年)

センターフィールド賞

 鈴木 結衣(小学4年)

を受賞することができました! 引き続き頑張ります!!


第33回ヨコハマ・コンペティションに出場しました‼

 

2018年12月2日、第33回ヨコハマ・コンペティションに出場し、モダンジュニア1部門で、

努力賞 

  佐野 礼芽(小学5年)

やまゆり賞・赤い靴賞 

  岸 由姫乃(小学4年)

赤い靴賞

  神尾 咲希(小学校5年) 

  神尾 海希(小学校2年)

  鈴木 結衣(小学校3年)

  髙橋 理子(小学校3年)

  兼下 尚子(小学校3年)

 

モダンプチジュニア部門で、

☆ステップアップ賞

  北原 怜奈(小学校2年)

を受賞することができました!

引き続き頑張ります!!


東京なかの国際ダンスコンペティションに 出場しました‼

 

2018年8月13日、東京なかの国際ダンスコンペティション2018に出場し、小学校低学年部門で、

第3位 なかの洋舞連盟賞

  神尾 海希(小学2年)

入賞7位

  髙橋 理子(小学3年)

特別賞 キッズ・プライズ

  神尾 海希

を受賞することができました!

引き続き頑張ります!! 


指導者賞を受賞しました!

 

2018年8月13日、東京なかの国際ダンスコンペティション2018にて、新美佳恵が指導者賞を受賞することができました!

今後もより一層精進してまいります。よろしくお願いします!


第75回 全国舞踊コンクールに 出場しました‼

 

2018年4月1日にめぐろパーシモンホール 大ホールにて開催されました第75回全国舞踊コンクール(東京新聞主催)に当スタジオから5名が出場し、児童舞踊幼児部(3歳以上~8歳以下)で、

☆入選敢闘賞

髙橋 理子(小学2年)    

神尾 海希(小学1年)

 

☆敢闘賞

兼下 尚子(小学2年)

 

を受賞することができました‼

コンクールの出場も重ねてきており、皆、徐々に自分の力を発揮できるようになってきました‼ また、出場者の全体的なレベルも上がってきていることを実感したコンクールでもありました。さらにハイレベルで戦えるスタジオになるよう、今後も頑張ります‼ 


第32回 ヨコハマ・コンペティションに 出場しました‼

 

2017年11月16日~19日まで神奈川県立音楽堂にて開催されていました第32回ヨコハマ・コンペティションに当スタジオから6名が出場し、モダンプチジュニア部門(小学1年~2年)で、

 

☆赤いリボン賞(部門最高順位)    

神尾 海希(小学1年)

 

☆ステップアップ賞

兼下 尚子(小学2年)

髙橋 理子(小学2年)

 

を受賞することができました‼

前回の埼玉全国舞踊コンクールでの初めての出場を踏まえ、皆、徐々に自分の力を発揮できるようになってきました‼

今後もさらにハイレベルで戦えるように、私も気を引き締め頑張ります‼ 


平成29年度 第50回 埼玉全国舞踊コンクール 出場しました‼

 

7月21日~23日まで開催されていました第50回埼玉全国舞踊コンクールに当スタジオから5名が出場し、モダンダンス2部(小学1年~6年)部門で、

 

☆入賞/埼玉県舞踊協会賞    

松本 七海(小学6年)

佐野 礼芽(小学4年)

兼下 尚子(小学2年)

 

☆努力賞

髙橋 理子(小学2年)

 

を受賞することができました‼

当スタジオとして初めてのコンクール出場。

初参加ながら、皆堂々と一生懸命踊り切り、舞台袖で私も感動しました‼

さらに上の賞を目指せるように私も気を引き締め頑張ります‼